家電屋りっぺろの裏技ブログ

元家電量販店に勤めていた私が、販売員しか知らない情報や、価格.comでも調べられないような得する購入術を紹介していきます。

【2017年保存版】エプソン純正・互換インクの違いとインク早見表

 「エプソンの純正インク高い!」

「エプソンプリンターに合う互換性インクを知りたい」

「エプソンプリンターって純正じゃないとダメなんじゃないの?」

こんな疑問を抱く人多いです。実は型番に合わせてインクの選び方変えた方がいいんです!

そこで、家電量販店の販売員だった私が、エプソンのプリンターに合う純正インクと互換性インクを教えます!印刷コストを抑えつつ、キレイなプリントをしましょう。

エプソン「カラリオ」は純正?互換性?どっち?

f:id:lippelo:20171210014302j:plain

結論から言いますと、エプソンは基本的に「純正」でインクを選ぶべし。

エプソンプリンター「カラリオ」に使われているインクは、プリンターメーカーの中でも、特に質が高いです。

純正独自の「つよインク」と呼ばれるインクは、写真を色褪せから守り、ずっとキレイなままで保ってくれるのです!エプソン「カラリオ」さんさすがっす!ww

参考:カラリオプリンター つよインク。 | 製品情報 | エプソン

すでに互換性インクを使っているときは

「えっすでに互換性インク使ってるけど。笑」

な人は多いと思います!はい。そのまま使いましょう。

史上もっとも一番よくないプリンターの使い方は、純正→互換性→純正みたいなやり方です。互換性を使ったあとに純正を使うと、インクが出てくる穴が一緒なため、インクが混じって壊れやすくなりますし、インク詰まりが起きやすくなるんです。

エプソンの純正インクが高すぎと感じたときは?

f:id:lippelo:20170320135451j:plain

プリンターよりインクが高い…!?

率直に言いますと、エプソン以外を買ってください。ww 「エプソンは純正インクを使ってこそなんぼ」なメーカーなのです。ただし、エプソンプリンター「カラリオ」の型番によっては互換性インクを選んで得する場合もあるので、このあと解説しますぜ。

 

別記事で互換性インクの解説もしています。よければ合わせてお読みくだされ…!

 

プリンターの型番に合わせたインク選びとは

「すべてのエプソンプリンターが純正インクを使うべきではない!」

と断言いたします。エプソンさん裏切ってすみません。年賀状や大量印刷など、人によってはプリンターの使い方が変わりますよね。

また、型番によっては純正インクでもキレイじゃないものもあるので、早見表必見です!

 

カラリオの型番別インク早見表

各エプソンプリンターの型番に合わせて、おすすめ純正インク、おすすめ互換性インクを選びました。これからインク買う人必見ですよ。

型番を知っている人は次のような作業で、早見表を活用いただけます!

f:id:lippelo:20171210013030p:plain

Safariを使っている人

f:id:lippelo:20171210013152p:plain

Chromeを使っている人

※参照元:スマホのブラウザで「ページ内検索」する方法

※早見表は、よく売れていた主要プリンターのみまとめています。

2013-2016年発売モデルとインク早見表

インク型番「IC6CL70」

プリンター型番:EP-806AW/EP-806AB/EP-806AR/EP-776A/EP-776A/EP-306A

純正インクを使うべし!インク型番「IC6CL70」です。型番最後に「70M/70/70L」とありますが、サイズのことで「小/中/大」です。大サイズだけインク量が得するように作られているので、70Lを買いましょう!

EPSON インクカートリッジ(増量6色パック) IC6CL70L(送料無料)

価格:5,680円
(2017/12/10 00:48時点)
感想(408件)

インク型番「IC4CL69」

プリンター型番:PX-436A/PX-046A/PX-437A/PX-047A

互換性インクを使うべし!インク型番「IC4CL69」です。サイズは1種類のみ。4色タイプで、エプソン本来の美しさがでません。互換性インク推奨!w

ここで付け足すと、互換性インクでもメーカーはJIT推奨。インク漏れ、詰まりが起きにくいと定評。

エプソン IC4CL69対応 (4色セット BK・C・M・Y) JITリサイクルインク 日本製 国産 EPSON 砂時計 再生インク[JIT-E694P]【ジット】ink_jit_epson

価格:2,000円
(2017/12/10 01:18時点)
感想(14件)

インク型番:IC6CL80

プリンター型番:EP-977A3/EP-907F/EP-807AW/EP-807AB/EP-807AR/EP-777A/EP-707A/EP-978A3/EP-808AW/EP-808AB/EP-808AR/EP-708A

純正インクを使うべし!インク型番「IC6CL80」です。2012年モデル同様、型番最後に「80M/80/80L」はサイズ「小/中/大」です。大サイズだけインク量が得するように作られているので、80Lを買いましょう!

EPSON インクカートリッジ(増量6色パック) IC6CL80L(送料無料)

価格:7,080円
(2017/12/10 01:22時点)
感想(79件)

2017年発売モデルとインク早見表

インク型番「KUI-6CL」

プリンター型番:EP-880AW/EP-880AB/EP-880AR/EP-880AN

もちろん純正インクを使うべし!インク型番「KUI-6CL」です。型番最後に「6CL-M/6CL/6CL-L」は、サイズのことで「小/中/大」です。大サイズだけインク量が得するように作られているので、6CL-Lを買いましょう!

KUI-6CL-L エプソン 純正インクカートリッジ(6色セット・増量) クマノミシリーズ(KUI-BK、KUI-C、KUI-M、KUI-Y、KUI-LC、KUI-LM) [KUI6CLL]【返品種別A】【送料無料】

価格:7,130円
(2017/12/10 01:23時点)
感想(12件)

まとめ

エプソンプリンターは基本的に純正が良いことがわかっていただけたと思います。

プリンターを選ぶときは、どんな用途で選ぼうとしているか、考えた方がランニングコストも抑えられますね!

別の記事では、プリンターを買い換えるときのタイミングやポイントをまとめています。合わせてお読みくださいね!

 

lippelo.hatenablog.com

【2017年版】販売員が教える無線ルーターの絶対得する選び方

無線(Wifi)ルーターって、どのくらいの性能のものを買えばいいか、わかりにくいですよね。無線ルーターを選びにくるお客さんも、ネットで少し勉強したけど、書かれている説明が分からなかったと、よく言っていました。

「値段が高いのは速い、安いのは遅い」

「新しいacという規格がついているものは速い」

こんな話をしているお客さんが多いですが、結構間違っています。もちろん高いルーターは速いですし、安ければ遅いに決まってます。しかし、そもそも家の環境に合っていなければ、値段の高い無線ルーターを選んでも、宝の持ち腐れになってしまいます。

また、メーカーの公式サイトに書かれている無線ルーターごとの電波が飛ぶ範囲は、意外と当てになりません。

そこで今回は、無線ルーターの専属販売員として担当したことのあるわたしが、プロ目線で、初心者にもわかりやすく、無線ルーターの選び方を解説します。選んではいけないルーターも合わせて解説していますので、ぜひ参考にしてみてください!

f:id:lippelo:20170703203701j:plain

↑良くわからない無線ルーター選び

 

 

家の回線を調べよう

家に引いているネット回線が遅ければ、値段の高い無線ルーターを選んでもあまり意味はありません。選び方のコツは、無線ルーターから選ぶのではなく、そもそも回線が何を引いているかから選ばなければなりません!

また、回線業者がうたっている「●●Mbps」という速度表記は、実際に出る速度として10分の1から100分の1程度だと思ってください。

Jcom(ジェイコム)

下は「jcom」の回線プランページです。見ての通り、jcomの最速プランは360Mbps。光回線の三分の一くらいしか速度出ません。さらに、この360Mbpsという表示は、理論上の数字で、実際にはもっと遅いです。

www.jcom.co.jp

jcom(ジェイコム)の回線プランだった方は、選び方として5千円くらいの無線ルーターで十分です。高い無線ルーターを選んでも、全く意味はありません。

実測値で2~10Mbpsです。早くてもそのくらい。360Mbpsプランでは、実測値10~40くらいです。ただ、回線自体が安定していない印象を受けました。

 

光回線(softbank光・au光・docomo光)

値段の高い無線ルーターを選ぶに越したことはありません。光回線は理論上1000Mbps出ます。ただ、環境によって遅い場合もあります。しっかり家の環境を確認してから、無線ルーターを選ぶことが大切です。

www.musen-lan.com

上リンクは、速度を正確に測ることができると、定評のあるサイトです。

光回線は無線でも50〜100Mbpsほど出ます。「…!??そんな出ない!」という光回線を引いてるあなた… 無線ルーターの性能が光回線に追いついていないのかもしれません。残念!選び直しましょう。ww

 

光回線(マンション・VDSL)

光回線でもマンションタイプ・VDSLって人いますよね。戸建てに引く固定光回線より遅いです。選び方のコツは、微妙なランクのルーターをチョイスです。

実測値はjcom(ジェイコム)とどっこいどっこいか、それ以下と、結構遅めです。オンラインゲームしたり、youtubeで画質を上げてみると結構きついかも…

f:id:lippelo:20170703204103j:plain

↑おしゃれなマンションでも回線は遅い?

NURO光

NURO光!!わたしの家これ引いてる!って方はだいぶインターネット回線の速度を求めていらっしゃる方でしょう。選び方は、迷わず値段の高い無線ルーターで問題なしです。

ADSL

化石回線です。選び方は言わずもがな、一番安い無線ルーターでしょう。というか無線飛ぶのかな…ww

【無線ルーター】メーカーによる違いは?

「BUFFALO(バッファロー)とNECなら、なんだか聞いたことあるかも…」

という方が9割くらい、無線ルーターのメーカーは知名度薄!です。どこがおすすめで、どんな違いがあるか、お話しします。ちなみに、無線ルーターメーカーの公式Webサイトに書かれている電波範囲は、意外と当てになりません。

BUFFALO(バッファロー)

ずっとシェア率No.1です。大人気。設定が楽チンで初心者にも扱いやすいと定評があります。AOSSと呼ばれる簡単設定がついています。携帯ゲーム機・スマホから、Wifiありきで使うものほとんどに、このBUFFALOの規格がついています。

buffalo.jp

NEC

安定性に定評があるNECです。無線ルーターの内部設定など、ちょっと深めの設定を行うとき、設定画面がきれいでわかりやすく、好きです。電波の強さに定評のあるBUFFALOと、安定性のNECと言ったところでしょうか。BUFFALO同様に「らくらくスタートボタン」と呼ばれる簡単設定機能がついています。対応機種も多い!

121ware.com

ELECOM(エレコム)

安いです。無線ルーターには速さが分かる規格がパッケージに書かれていますが、同じ規格でもBUFFALOやNECに比べて安い!特に高速規格帯がついている機種が安めの印象です。ただ初期不良多い!!ww

初期不良に当たらなければ当たりです!

f:id:lippelo:20170703204340j:plain

↑同じように見えて、実は違う

用途に合った選び方

メーカーごとの機種のおすすめを発表します!ただ、宝の持ち腐れにならない選び方をお伝えしますので、単純な値段や規格で選んでいるわけではありません!

光回線・速度重視

BUFFALO

2016年に出たモデルが安くなっているためこれ。アンテナモデルもありますが、受け取る側(PCやスマホのこと)の電波感度も良くないと意味がないので、あえてこの選び方です。 

 NEC

NECの無線ルーターは内蔵アンテナがとても優秀です。ここで注意しなければならない選び方は、型番が「WG」か「WF」か確認するところ。WFの場合、速い規格がついていても、遅い特徴があります。NECの罠!

NECは在庫をしょっちゅう切らします。生産完了になった訳でもないのに、ガンガン在庫ないです。

標準モデル

値段をおさえつつ、ある程度速度は確保したい選び方をする方向け。光回線のひとも、jcomの人も、これさえ選んでおけば間違いないやつ!

NEC Wi-Fiホームルータ Aterm 黒 PA-WG1200HP2

NEC Wi-Fiホームルータ Aterm 黒 PA-WG1200HP2

 

やっぱり安定のNECを押します。販売員だったころ、いろいろなメーカーの無線ルーター6個くらいを買って試しましたが、BUFFALOの無線ルーターは寿命が短い気がします…

選んではいけないルーターとは

型番によって、選んではいけないルーターを判別できます。「11ac」という規格が速いと言われていますが、内部構造が最新規格に追いついていなく、無線の機能だけ「11ac」を使っているルーターが多くあります。パッケージや規格に騙されることなく、安くて品質の良いルーターを選べるようにしましょう。

BUFFALO(バッファロー)

「WCR」「WHR」「WSR」「WZR」「WXR」が型番のどこかに含まれていますが「WCR」と「WHR」だけは選んではいけません。速度が遅く、熱を逃すためのヒートシンクと呼ばれる内部部品が貧弱です。 

BUFFALO 11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP4
 

規格上「11ac」を搭載していますが、このルーターだと、その性能を引き出すことはできません。 選び方をしっかり学びましょう。

NEC

「PA-WF」「PA-WG」とありますが、「PA-WF」だけは選んではいけません。NECの特性である内部アンテナの品質が「PA-WF」だと大幅に機能低下してしまいます。

BUFFALO同様「11ac」規格搭載ですが、これも選んではいけないルーターの1つです。

ELECOM(エレコム)

エレコムのルーター型番は、「数字・内蔵アンテナ規格・色」の順番で決まっています。数字のあとにくるアルファベットが「GH」と入っているものは早く、それ以外は遅いです。

エレコムのルーターは型番から、他メーカーのどのルーターと同等の機能か、分かりづらい印象があります。ただ「GH」付きの低価格モデルは、他メーカーの同等ルーターの性能を圧倒的に凌駕するものがあります。

何をするかで選び方を変えるべき

無線ルーターを選んで、家でインターネットに繋げた後、何をするのか想像して買うことがベストです。値段の高い高性能なルーターを選ぶより、家の環境や、使用用途に合ったものを選ぶようにすると良いです。

選んではいけない無線ルーターも、家でスマホを繋げるくらいであれば、申し分ない性能といえます。ちなみに普通に調べ物をするくらいであれば、標準モデルの無線ルーターでも十分です。youtubeで動画をたくさん見たり、オンラインゲームをしたり、2階3階建ての家だと、強力なアンテナのついた無線ルーターを選んだ方がいいかも知れませんね!

【2017年版】スマホに合うSDカードを激安価格で買う2つの方法

スマートフォンを購入するときに、どこで、どんなSDカードを購入するのが一番最適か知っている人少ないと思います。

「容量同じなのに全然価格が違うことがある…」

「安いメーカーはなんか信用できない気がする…」

こんな悩みも多いはずです。

わたしはiPhoneなので、iCloudにデータを保存していますが、Androidスマホを使っているときはSDカードに写真や音楽を入れていましたので、SDカードで悩んだこともあります。

今回はそんなスマホのSDカード選びに悩んでいる人たちへ向けて、スマホに合うSDカード容量のおすすめと、激安価格でSDカードを買う方法、ちょっとしたおすすめメーカーを紹介したいと思います。

SDカードの基礎的な知識から学びたい方はこちらへどうぞ↓

xinroom.net

スマホに合う容量とは

32GBがベスト。64GBや128GBは必要ありません。逆に16GBでいいやって人は、SDカードをそもそも買う必要あるか謎です。Google Driveとか使ってください。

www.google.com

数多くのスマホ利用者を量販店でみてきましたが、ほとんどの方が、古いスマホから新しいスマホへデータを移行するとき、15〜20GB程度でした。使うと思って大きい容量を買っても、案外使わないものです。

「わたしはスマホを買い換えるたびに、新しいSDカードを買って、古いSDカードは思い出箱にしまっている」

という管理法を紹介してくれた女性もいました。一眼レフカメラをもっている人も、SDカードの管理法について話してくれることがありましたが、撮影するイベントごとにSDカードを買い直して、データが混ざらないようにしていると話していました。ある意味賢い。

f:id:lippelo:20170605195504j:plain

↑用途ごとに、SDカードを購入する管理方法もあり

激安価格でSDを買う方法

量販店でスマホを買い換えたとき、多くの人はめんどくさいからSDカードをその場で一緒に買う傾向にあります。スマホと同時購入で値引きがあります!みたいなポップが出ていて、SDカードを買うタイミングはここだ!と言わんばかりですが、騙されてはいけません。

並行輸入品を買う

amazonや価格.comには並行輸入品と呼ばれる商品があります。簡単にいうと海外物です。購入後いかなる理由でも返品が不可だったり、スマホとの相性が悪くて読み取らないなどといった噂があります。しかし、SDカードは基本的に生産工場が同じなので、正規代理品として買おうが、並行輸入品で買おうが、あまり製品のクオリティに変化はありません。激安価格で買うなら、並行輸入品がおすすめです。 

バルク品とは簡易パッケージ品という意味。品質保証はされています。「TOSHIBAの激安価格SDカード?スマホに使うのは心配…」といった感じですが、粉飾決済と半導体の品質は関係ありません。良い商品です。

microSDHC SanDisk Extreme Pro U3 4K対応(32GB, 95MB/s) [並行輸入品]
 

1988年設立、老舗アメリカSDカードメーカーサンディスク(SanDisk)!シェア率圧倒的!ここ買っておけば間違いないです。サンディスクを買うなら「Extreme PRO」シリーズがおすすめ。

短期保証品を買う

そのままの意味で、保証が短い商品です。SDカードは「永久保証!」とか「5年間長期保証」などをうたっているメーカーが多いですが、水に濡れても、ビル100階から落としても壊れないくらい頑丈なので、気にする必要はありません。むしろスマホが落ちることを心配して保護ケースにお金をかけた方が100倍マシかもしれません。

じゃんぱら-フラッシュメモリーの検索結果

↑保証の短いSDカードがちらほら

 

実店舗もある「中古ショップじゃんぱら」さんです。

じゃんぱら【中古&新品 スマホ・PC・デジタル家電の販売・買取】

都内23区だけと思いきや、意外と都心部を離れたところにも店舗あったりします。あなたの家の近くにあるかもしれません。また、秋葉原まで出られるようであれば、数多くの並行輸入品を激安価格で購入することができます。

f:id:lippelo:20170605202249j:plain

なぜ家電量販店は高いのか

家電量販店で働いていて思いましたが、SDカード高いです。利益率ここでは言えないですが、半端じゃありません。裏で「SDカードの利益はみんなで守ろうの会」があるんじゃないかと思うくらい高いです。

「スマホと一緒にSDカード激安で買えた!」と思っても、多分それ、まだ5割くらい利益だと思います。最近買っちゃった人すみません。ww

f:id:lippelo:20170605202415j:plain

↑正規代理店のSDカードは、利益がたんまり乗っている

メーカーはどこがいいか

TOSHIBA・サンディスク(SanDisk)・サムスンがおすすめ。

ぶっちゃけ、この3メーカー以外はおすすめしません。SDカードなんて、初期不良起きる方がおかしいほど、中身は単純構造になっています。そんなSDカードでも、100個に1個初期不良が起きるメーカーと全く起きないメーカーがありますが、長年家電量販店に勤めていて初期不良がほぼなかったのはこの3メーカーです。

いくら激安価格で買えても、SDカードの初期不良で返品する手間があったら、話になりませんよね。ちなみにカメラコーナーで信頼されているメーカーはサンディスクでした。わたしもサンディスクを一番愛用しています。ぜひあなたのスマホに合うSDカードを手にしてくださいね!

 

【2017年版】SIMフリー初心者向けおすすめプラン【元販売員伝授】

「SIMフリーをネットで調べて比較しても、いまいちよくわからない」

「調べるたびにオススメのSIMフリープランが変わるから、どれがいいかわからない」

家電量販店に勤めていた頃、業界のことを詳しく知っていたわたしでも悩んでいました。悩んだあげく、結局よくわからないから、めんどくさいし三大キャリアのままでいいやって人絶対多いと思います。わたしもSIMフリースマホ、店頭でおすすめしつつ、Softbank使ってましたし。ww

最近がっつり調べました!どこがベストかだいたい分かりましたが、今回は

"SIMフリー比較するのめんどくさいけど、とりあえず安くしたい人向け"

のプランを発表します!もうこれ以上は比較無理!めんどくさいって人向けおすすめプランです。

f:id:lippelo:20170601202053j:plain

↑本来はちゃんと比較しよう。

 

SIMフリーはどこがオススメ?

BIG IIJがオススメ。ビックカメラが出しているSIMフリープランです。ちなみにビックカメラの元店員ではないです。ww

IIJmioウェルカムパック for BIC SIM|BIC SIM powered by IIJ

メリット箇条書きします。

  1. auとdocomo回線両方選べる
  2. IIJビック光と組み合わせられる
  3. 即日登録や変更ができる
  4. 店頭に人がいる
  5. けっこう速い

1.auとdocomo回線両方選べる

IIJ強みです。もともとauかdocomoだった人は、スマホそのままで行けるので、回線プラン変えるだけでOKです。本来SIMフリースマホを比較検討したり、購入するのに意外とお金かかったり大変ですが、ここはスマホそのままいけます。Softbankユーザーはごめん。ww

 

2.家の固定回線と組み合わせて安くなる

SIMフリープランのみで他社と比較すると高い場合とかありますが、家で光回線も引くじゃないですか普通。そこでセット割がお得です。三大キャリアもセット割りやってますが、縛りがきついしSIMフリーとのセットほど安くない。比較する時間も無駄なので、これでやっちゃいましょう。

www.iijmio.jp

 

3.即日登録や変更ができる

「三大キャリアから、その日のうちにMNPしたい(即時発行)」

「スマホ壊れたSIMカード再発行したい」

「SIMフリースマホを新しいものにかえたから、SIMカードのサイズ変更したい」

これ1日でできます。だいぶ強みだと思う。早いと20分くらいで手続きできます。ネットで申し込むタイプだと当日はまず無理だし、使用ユーザー数が多くないと、窓口少ないから大変。その点ビックSIMはどこのビックカメラ行っても100%窓口あるし、便利ですね。

 

4.店頭に人がいる

当たり前なんですが、います。いろいろ些細なことでも相談できます。ネットで申し込んで、ちょっとした設定がわからなくて何日もスマホ使えなかったり、誰に聞いたらいいか分からなくて変な顔になったりしません。人がいるって最高。

 

5.けっこう速い

わたしが実証済み。速度テストアプリ入れてますが、どこでも結構速いです。SIMフリー比較している人がよく課題にする速度ですが、東京都新宿区でもバリバリ速度出ます。テザリングでPCに飛ばしても余裕でした。

f:id:lippelo:20170601203924j:plain

↑夜の繁華街でもバリバリ速度でます。

スマホはどれがいいの?

Apple 中古 iphone

個人的にはiphoneが最強だと思ってます。しかも2017年6月現在だと"iphone 6"または"iphone 6s"が良いです。ビックSIMの契約したSIMフリー回線プランに合わせて、auかdocomoのiphoneを選ぶのがベスト。iphoneの強みは、分解して全部自分で直せるところです。電池もコネクタも、画面もカメラも全部amazonで部品売ってます。

 

iFactory iPhone 互換バッテリー PSE準拠 (iPhone6s)

iFactory iPhone 互換バッテリー PSE準拠 (iPhone6s)

 

 ↑iphone 6s用電池。過去5回くらい交換してます。

Huawei P9 LITE

中国メーカーですが、SIMフリースマホの老舗です。SIMフリーの比較をしたことがある人なら、絶対目にしたことはある有名メーカー。安全ですし、amazonのSIMフリースマホランキングでいつも上位しめてます。実機を見ましたが、ゴールドがきれい。

ASUS Zen Phone

ASUSはPCのマザーボードと呼ばれる基盤でシェア率がすごいところです。技術力あります。「中国産のスマホはなんか使いたくないんですよ」って人必ずいますよね!握手したいです。amazonでは並行輸入品が人気なようで、ランキングはいってますねえ。実機見ましたけど、無難に黒ですね。

中古のiphone買いたい方へ

秋葉原がオススメです。2017年6月の相場は4〜5万円くらいです。iphone 6,6s PLUSの大きい方だとプラス5000円くらいです。自分で修理ができそう!こういうのやったことないけど、器用だしできる!という方はiphoneがいいんじゃないでしょうか。

リンク先で解体・分解方法まとめてくれています。良かったらどうぞ

bunkaikoubou.jp

全部やってもらいたいんだけど

「ここまで読んでもよく分からないな!」

「なんとなく分かったけど結局どうすれば?」

という人はビックカメラ行ってください。家電量販店の店員は、ホントのこと言うとノルマとかないので、ダマそうと思って接客してません。ww

記事読んでいただきありがとうございます。簡単なSIMフリーの比較や質問は受付られますので、ぜひコメントで。

【2017年版】販売員が初心者向けにオススメする一眼レフ選びの2つのコツ

f:id:lippelo:20170322232202j:plain

「カメラを初めて買うけど、一眼レフって難しそう…」

「一眼レフの説明を聞いても、なかなか理解できないなぁ…」

初心者の方が思いがちな悩みですね…。今回はそんな一眼レフに悩んでいる方たちに、元販売員のプロ目線で初心者でも簡単に一眼レフ選びができるコツをご紹介いたします!

一眼レフとミラーレスは何が違うのか

  1. 重さとサイズ
  2. 価格
  3. 機能と性能

大きく分けてこの3つです。私は人生で初めて買ったカメラがミラーレスだったんですが、一眼レフを選んでおけばよかったと後悔したので、一眼レフの良さを伝えたいと思います。

重さとサイズ

ミラーレス機は300gに対し、一眼レフは500〜600gあり、2倍ほど重さが違います。また、一眼レフを使い始めてみると、様々な風景の撮り方をしたくなるので、レンズを追加で買う人が多いです。レンズの重さは200gから300gくらいなので、サブレンズ1本とレンズ装着済み一眼レフを旅行で持っていくと、1kgの重量をずっと抱えなくてはいけません…

価格

一概には言えませんが、基本一眼レフはトータルコスト、ランニングコスト共に高いです。さらに、ミラーレスはレンズの種類が豊富ではありませんが、一眼レフはレンズが豊富で、撮影方法をいろいろ試したくなるので、追加コストが人によって、すごくかかります。笑 ただ、ミラーレスは値崩れが激しく、発売当初と一年後の値段はかけ離れていますが、一眼レフはあまり値崩れしませんので、いつ購入しても安心です。

価格.comで人気な一眼レフとミラーレスの価格推移グラフ

Canon 一眼レフ 2年前と1万円差

価格.com - CANON EOS Kiss X7 ダブルズームキット 価格推移グラフ

オリンパス ミラーレス 2年前と4万円差

価格.com - オリンパス OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット [ブラック] 価格推移グラフ

ミラーレスは価格がとんでもなく下落するので、買い時には本当に注意です。

機能と性能

重さと価格でミラーレスに若干軍配が上がりましたが、ここからが初心者の方に一番オススメしたい一眼レフの本領発揮です。

f:id:lippelo:20170322234639j:plain

内部ファインダーの違い

ミラーレスはカメラのレンズに映った映像をデジタル処理しているのに対して、一眼レフは見たままを撮影しています。一眼レフの値段が高い理由は内部ファインダーの違いにあり、人が目に見えたそのままの画質を映像におさめることができます。

レンズの種類

一眼レフには望遠レンズ、魚眼レンズ、単焦点など様々な種類のレンズが多様にあります。行く場所やシーズン、撮影する対象に合わせてレンズを変えることができるので、撮影する映像の幅も広がります。

例えば、野球のグラウンドで遠くから撮影する用のレンズや、京都に行ってお寺をキレイに撮影するレンズ、はたまた花畑や桜並木を美しく撮影するレンズなど、用途に合わせていろいろと出ています。

初心者はどのメーカーを買うのがいいのか

この悩み、初心者の方から本当によく聞きました。これを買っておけば間違いないメーカーが2つあるので、中立的な立場でオススメポイントを説明いたします。

f:id:lippelo:20170323004233j:plain

Canon(キヤノン)

やっぱりと思った方が多いかもしれませんが、キヤノンのいいところは最後まで面倒を見てくれるところです。「面倒を見てくれる」という言葉の意味も合わせて説明します。

シェア率が5割超え

シェア率が5割超えていると良い点が「一眼レフ初心者あるある問題」に優しい点です。ww 機体の使い方分からない時や、操作方法に困った時に、近くにいる一眼レフユーザーが高確率でキヤノンということです。家族や知り合い、仕事仲間や友人同士でキヤノン!のパターンも多く、助けてもらえます。キヤノンは世界的にも、プロにもシェア率が高く、老舗メーカーだけあってとても信頼されています。

プリンター、写真用紙まで出している

キヤノンはプリンターと写真用紙も自社で製造しています。一眼レフで撮った写真を印刷して見たらなんか色が違う!みたいなパターンをなるべく避けるため、撮った画像そのままを印刷できる環境を整えているのです。そのため、全ての製品をキヤノンで揃えたユーザーはカメラのことも、プリンターも、写真用紙の選び方も、キヤノンサポートセンターでいろいろ教えてもらえます。とても面倒見が良いメーカーなのです!

人物に強い

白飛びしにくく、柔らかな印象で人物が映ります。他メーカーに比べ、色が鮮やかに出るんではないかと個人的に思っています。結婚式、コスプレ、子供の成長でカメラ選びに悩んでる初心者の方はキヤノンは相性抜群!

f:id:lippelo:20170323005423j:plain

Nikon(ニコン)

個人的にはニコンが好きです。私ニコン使ってます。しかしあくまで中立的な立場で説明いたします!

単焦点レンズの質が高い

背景ボケが滑らかにできて、明るく撮影しやすい単焦点レンズ。一番人気とも言える単焦点レンズの開発にニコンは積極的です。特に入門編の単焦点レンズはとても人気があり「最初買った時に付いていたレンズと、ちょっと違う撮影をしてみたい!」という方にはニコンの単焦点レンズはオススメです。

アートに仕上がる

とても簡単に言うと、SNS向きです。ww 黒が引き締まって画像が仕上がるため、写真にキレが生まれます。料理、風景、アート作品「最近インスタグラムやツイッターで写真投稿やってるぞ」な方には持ってこいなメーカーなのです。

機械的なスペックが高い

もともとニコンは軍用光学兵器メーカーであり、機械の性能にシビアです。販売員としては、ニコンの機体そのものが、しっかりと値段に見合っている感覚を常に感じていました。ちょっとだけ個人的な意見を言うと、シャッター音が他メーカーより断然カッコいいです。ww

f:id:lippelo:20170323005757j:plain

まとめ 

「重い、高い、でもやっぱり一眼レフを買いたい!」

と思ってくれていれば幸いです。一眼レフを買う初心者の方の最近のトレンドは、デザインがカワイイという理由や、好きな色の一眼レフが欲しいという理由の方も多いです。そう言った理由で選ぶのはオススメしないという方もいますが、個人的には写真を写す一眼レフも自分の分身だと思って愛してほしいので、トレンドを支持します。

ニコンのシャッター音が気になった方はぜひ量販店に足を運んで見てくださいね!

商品説明に詳しい販売員の4つの呼び出し方

f:id:lippelo:20170320134314j:plain

家電量販店に行った時、全然詳しくない販売員さんに当たったことありませんか?

「なんでこんなことも知らないの?」

「え?聞いてることと全然違うこと言ってるし、私の方が詳しいんだけど笑」

元販売員としては、お客さんをガッカリさせまいと勉強はしているんですが、どうしても知らない部分というのは出てきてしまうものなんです。そこで今回は、元販売員の目線で「バケモノみたいに商品に詳しい販売員の呼び出し方」を皆さんに伝授いたしますので、最後までお付き合いください。

専用コンシェルジュを呼ぶ

ヨドバシカメラを例にとってみますが、コンシェルジュ呼べます。コンシェルジュとは量販店的な意味でいうと、お客さんの欲しい商品を全部詳しく説明してくれる人です。

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/concierge/

コンシェルジュははっきり言ってとんでもなく詳しいです。さらに全部のフロア商品に精通しており、知識の抜け目がありません。お客さんからコンシェルジュのお呼びがかかった際は、知識の並外れたコンシェルジュ部隊の中から1名が選抜されます。

「家電量販店に来て、定員からの話を聞くのは時間の無駄。」

「どうせ売りたいものだけを勧めてくるんだろ。利用しない。」

みたいなお客さんたまにいますけど、利用しなくて結構!コンシェルジュ部隊は本当に良いものしかお勧めしませんし、生半可な知識でお客さんを納得させようとなんてしません。さらに、コンシェルジュ自身がプライベートで使用している家電製品も凝りに凝ってるため、使用ユーザーしか分からないような、痒い所に手が届く説明盛りだくさんなのです。 

家電アドバイザー資格所有者を呼ぶ

一般財団法人 家電製品協会が家電製品の詳しい人を認定するための試験です。

家電製品協会認定センター|家電のプロになるための資格認定総合情報サイト

資格所有者には以下のような違いがあります。

  1. AV情報家電
  2. 生活家電
  3. エグゼクティブ等級

1は黒物家電・PC系に強く、2はその名の通り生活家電・白物家電に強いです。3はというと、1と2の進化系であり、ゴールドグレードとプラチナグレードがあります。本気で家電が好きで、お客さんから絶対に聞かれないようなことまで知ってます。都内の大型店舗で全従業員中1〜2名ほどしか所有していないくらいレアです。

「すみませーん。家電アドバイザーのエグゼクティブ等級、プラチナグレードの人から案内を受けたいんですけど、ここで待ってればいいですか?」

こんな感じで量販店に行ったら、近くの定員に話しかけましょう。ww まあ実際は、聞きたい商品に合わせて、1か2を呼ぶのもいいと思います。ちなみに私はエグゼクティブ等級所有者でした。

f:id:lippelo:20170320134942j:plain

販売士検定1級所有者を呼ぶ

日本商工会議所が企画する販売士検定です。

www.kentei.ne.jp

直接的に販売する商品の知識に結びつくわけではありませんが、接客のプロです。合格率もさることながら、量販店でこの資格を所有している人は500人に1人くらいの割合です。販売士を取る人は本気で量販店の販売員のプロを目指そうとしているため、知識レベルも必然的に高い場合がほとんどです。さらに、販売士を所有している人は上記の家電アドバイザー資格もとりあえず合格している傾向にあり、総合的にプロな場合があります。

販売士には2級、3級とありますが、1級の難易度とは天と地との差があります。1級を所有している販売員はそのフロアのマネージャーだったり、大型店舗の店長だったりします。

フロアリーダーを呼ぶ

マネージャーではなくて、リーダーを呼びます。

f:id:lippelo:20170319155027p:plain

基本的にどの量販店も、フロアの構成員は平社員10名、リーダー3名、マネージャー1名だったりします。マネージャーを呼ぶと、クレーマーなんじゃないかと勘違いされたり?(笑) 忙しすぎて、捕まらない場合がほとんどなので、リーダーです。

フロアリーダーはそのフロアにいる物理的時間が長いので、必然的に知識は豊富です。家電アドバイザーや、販売士でも簡単には身につけられない、数多くの商品不具合やクレーム対応をしてきたため、直観力と長年の勘が鋭いのです。万が一リーダーが忙しくて接客してもらえなかったとしても「この客は詳しい定員を呼ばないと納得してくれなさそうだ。」と謎の勘が働き、平社員の中でも商品知識に精通した社員があなたの元に来るでしょう。

しかも、接客してもらった時に名刺をもらってお得意さんになれば、今度来た時に商品を安くしてくれるかもしれません。

まとめ

4つ紹介してきましたが、とは言ってもこの条件に外れている人で、とてつもなく詳しい人もいれば、逆に当てはまっているのに詳しくない人もいますので注意が必要です。また、意外とおすすめする方法に「1人の販売員と仲良くなって他のフロアや他のコーナーの商品を買うときに、違う人を紹介してもらう」パターンです。これだと、下手な販売員を紹介できませんし、販売員お互いに責任が発生しますしね。笑

 

最近私が買ったイヤホンです。通勤の時、ケーブルレスなんで最高。値段も安いしお試しにいかかでしょう。

【2017年版】販売員が教える互換性インクの得する買い方

f:id:lippelo:20170320135127j:plain

「プリンター買ったけど、インク高すぎ!互換性インク買おうかな。」

「いつもは純正インクだけど、年賀状の時だけ互換性インク使ってまーす。」

こんな人多いと思いますが、ぶった切りますとプリンターかわいそうです。ww 純正インクには純正インクの、互換性インクには互換性インクの良さがあります。知らない人多すぎ。間違った使い方でプリンターがすぐ壊れたら悲しいですよね。 

 

前回の記事で、プリンターの購入する時期をお教えしました。

lippelo.hatenablog.com

すでにプリンター持ってるぞ!って人も、これからプリンター買うけど、インクの使い方に悩むかもしれない人も、ぜひお得にインク使用をしてください。 

互換インクって正直どうなん?

単刀直入に答えを言うと、いいです!

しかしプリンターのメーカーに合わせて購入する互換インクも買えてください。あと互換インクのメーカーも重要でございます。

互換インクなにそれ?な人は下記参照

純正と互換インクの違いまとめ / インク革命.com

プリンターメーカーでインクは選ぶべし

プリンターメーカーごとに、どんなインクを使えばいいのか、お教えします。

 

EPSON(エプソン)

純正インク一択です。互換インクは選ばないことをおすすめします。

www.epson.jp

EPSONで互換インク使ってる人、とんでもなくもったいないことをしているのでございます。EPSONはインクが最強です。他のメーカー寄せ付けない、インク高品質。

「ランニングコストたかいじゃーん。互換インクがいいよー!」

って人、今度は安いプリンター買いましょう。昔EPSON、つよインクつよインクと宣伝してましたが本当です。純正最強。ガチ色褪せない。既に互換インクを使っている方、今から純正に戻しても意味ないので悪しからず。

別記事でEPSONの詳しいインクの選び方と、対応インク早見表をまとめました!!

 

lippelo.hatenablog.com

 

CANON(キヤノン)

純正ちょい押しです。しかーしぶっちゃけどっちでも良し!!!メーカーさんに殴られる怖い…。Canonの強みは互換インクも純正インクも、どこに行こうが売ってるところです。知名度抜群なのでございます。

cweb.canon.jp

Canonで純正インクを使う最大の利点は「1滴当たりの粒が小さく、きめ細かく印刷できる」ことです。結構フォト印刷モードにすると変わる。CANONはインク、用紙、撮影機材、全部同一メーカーでそろえると、色が同じに見えてとても作業がしやすいのでございます。byメーカーさん

互換インクでもぶっちゃけいいです。

 

Brother(ブラザー)

純正です。対して互換インクと値段変わらないのです。なら純正が、といった感じ。

www.brother.co.jp

ご覧の通り、他社に比べて純正に強み持ってません。しかし、壊れた時の対応はシビアで、互換インク使って壊すと絶対修理してくれません。まあどのメーカーもおなじなんですけどね。大人しく純正かと。

 

HP(ヒューレッドパッカード)

互換インクです。特に公式サイトのリンクを貼ることもなく互換インクです。 

 

互換インク、メーカー色々あるけど何処がいいんだ?

ちゃんと説明いたします。

【互換性インク】ジット

リサイクルインク シェアNo.1

製品情報 | ジット株式会社

互換性インクメーカーの中じゃトップです。互換性インクの中で不良品が一番出にくく、昔から定評のあるメーカーなのです。

【互換性インク】エコリカ

純正インクのトナーカードリッジ採用!

純正品は、プリンターメーカーが製造しているインクカートリッジです。使用済みの純正品をリユース(再使用)しているのが、リサイクルインクカートリッジです。互換品と違い、純正品のカートリッジを再使用しているので、使用方法は純正品と全く同じ※です。
※バリューシリーズを除く

互換性インクじゃないのが味噌です。

【互換インク】カラークリエーション

安いよ!とにかく安い!インクタンク本体と取り付けカードリッジが別売りなのです。タンクだけ交換し続ければ安くすみます。しかしカラークリエーションから抜け出せなくなる地獄の始まり

【互換インク】100~300均の謎インク

ぶっちゃけ液漏れしてプリンター壊れても知りません。安いけど。というか車に軽油入れて走らせてるレベルの崖っぷち運用状態はおすすめしません。

 

プリンターの型番を検索してインクを買おう! 

結果互換インクは、どこを買えばいいか

個人的にはジットがおすすめです。一番やってはいけないのが、純正インク2本、互換4本などでプリンターを運用する方法です。インクは種類を合わせてあげないと壊れやすい原因になるので、最低限そこだけは気をつけましょう。

【2017年9月更新】販売員が教えるプリンターの3つの買い時

f:id:lippelo:20170320135319j:plain

「プリンター高いよなー。いつ買い時なんだろ。」

「年末毎年買い換えてるよー。一番安い時期いつなんだろう。」

こんな悩み抱えてる人多いと思います。しかも、ネットショッピングもあれば、量販店に実際に足を運んでみて購入する人もいますよね。私はプリンターといえど、物を見てから買いたい派なので、実際に足を運びます。さて本題、プリンターはいつ買えばいいのか、そしてどこで買えば一番特なのか、元プリンターコーナー販売員の目線で裏話をお教えします。

いつ買えばいいのか?

3つの時期があります。これ周りの人に教えてもびっくりされます。まさかの9月、10月が一番安い!

9月上旬〜10月下旬

各メーカー年賀状シーズンに向けての新商品投入時期なのです。必然的に旧製品はもう在庫があるだけな感じになりますので、数が少ないですし、安いです。買いは旧モデル

12月末

10月に出た新モデルの大幅価格下落時期。年賀状時期なので、どんどん値段が下がっている最中です。年始明けてからは値下がりが鈍くなるので、年末ギリギリに特価で出ているものを買うのが良いです。買う場所に注意。

2月下旬〜3月末

プリンターメーカーの決算時期。どのメーカーも量販店の場合、販売員が常駐します。ビジネス用途で買いに来るお客さんもすごくいるので、目が離せないようです。決算時期なのでキャッシュバックの有無を確認した方が良いです。

 

参考までに価格推移グラフです。これ見るとわかるんですが、9月にかけてゴロゴロ値段が下がってるのがわかりますよね。3月も意外と買い時で、キャッシュバックキャンペーンを使うことで、9月の値段にトータルで匹敵する場合があります。

2017モデル

価格.com - CANON PIXUS TS8030 [ホワイト] 価格推移グラフ

2016モデル。

価格.com - CANON PIXUS MG7730 [ホワイト] 価格推移グラフ

2015モデル。

価格.com - CANON PIXUS MG7530 [ホワイト] 価格推移グラフ

 

どこで買えばいいのか?

f:id:lippelo:20170906182705j:plain

9月上旬〜10月下旬

通販サイトで買いましょう。色によって値段変動あり。ただし!価格が安い通販サイトで買うのではなく、不良品だったときに実店舗に相談できるところから買ったほうがよいです。

12月末

量販店で買いましょう。量販店のみの値下げ特価あり。年末になると、多くのプリンターメーカーが、こぞってキャンペーンしています。面倒くさがらず足運んでください。店員さんと仲良くなるとプリンター用紙もらえたりします。

2月下旬〜3月末

どこでもいいです暇があれば量販店。プレゼント品として、用紙大量にもらえたりします。キャッシュバックよくやってます。ビジネス用レーザーとかも安いですこの時期。

 

どのモデルを買えばいいのか?

ここ、とっても重要です。最上位グレードは極力選びませんぜ。 

f:id:lippelo:20170320135451j:plain

EPSON(エプソン)

写真する人や年賀状綺麗に印刷したい人。水に弱く、文字がすぐにじみます。印刷したものは基本的にPCの画面で見るより明るく出ます。何年経っても色褪せない。EPSON独自の強インクすごい。プリンター本体が小さくてコンパクト!

2017年の買いはこちら↓

【送料無料】 エプソン EPSON A4インクジェット複合機 [USB2.0/無線LAN] Colorio EP-709A

価格:8,616円
(2017/9/6 18:46時点)
感想(1件)

現状コスパ最強機種です!!w 安いのに、最新の最上位機種と変わらないインク6色です。印刷の質も変わらずキレイですし、性能も高いし、文句のつけどころなし。色は白しかありません。

ちなみに現行機種は「EP-879」「EP-808」が人気なようですが、値段が2倍くらいする!しかもタッチパネルが付いている程度の違いなので、買ったら損です。笑

Canon(キヤノン)

写真と文字印刷両方したい人向け。EPSONには写真負けます。水に強く文字にじまない。プリンター本体大きい。EPSONに比べてインクのランニングコスト安い。

2017年の買いはこちら↓

【送料無料】 キヤノン CANON A4インクジェット複合機 [無線LAN/USB2.0] PIXUS TS8030BK (ブラック)

価格:16,241円
(2017/9/6 18:31時点)
感想(2件)

 

【送料無料】 キヤノン CANON A4インクジェット複合機 [無線LAN/USB2.0] PIXUS TS8030WH (ホワイト)

価格:16,188円
(2017/9/6 18:34時点)
感想(3件)

Canonは本体が高いですが、インクのコストでEPSONを圧倒します。こちら本体は4色展開で、レッドとブラウンも有ります。これよりグレードを下げると、インクが6色から5色になります。インクのランニングコストを下げたい!と思う方はこちらがオススメ。

【送料無料】 キヤノン CANON A4インクジェット複合機 [無線LAN/USB2.0] PIXUS TS5030BK (ブラック)

価格:11,093円
(2017/9/6 18:38時点)
感想(1件)

実は2種類ご紹介している機種の間に、もう1つ中間機種ありますが、プリンターの印刷性能は2つ目にご紹介している機種「TS5030」と変わらないため、選ぶ必要なし。ちなみに選んではならない型番は「PIXUS TS6030」です。

Brother(ブラザー工業)

刷れればいいや人向け。でも意外と綺麗に刷れます。CANON同様、水に少し強いです。ランニングコスト上2つより安い。プリンター本体が小さい。

2017年の買いはこちら↓

【送料無料】 ブラザー brother A4インクジェット複合機 [USB2.0/無線LAN(IEEE802.11b/g/n)/メモリーカードスロット] PRIVIO 「プリビオ」 DCP-J567N

価格:7,263円
(2017/9/6 19:03時点)
感想(10件)

最上位グレードより2つランク下です!最上位機種とインク、印刷エンジンが一緒です。要はブラザーの場合、全機種印刷クオリティは一緒でございます!(メーカーに怒られそう)

ブラザーのプリンターは「年賀状は刷るけど、それ以外はたまーーーにしか印刷しない」人向けです!写真やキレイな画像を印刷したい人は、EPSONかCanonを選びましょう。

HP(ヒューレッドパッカード)

人と変わってるモノ持ちたい人向け。壊れたら電話1本で新しいもの持ってきて交換してくれます。(購入日から期間設定あり)黒インク1色あればモノクロ印刷ができます。(他のメーカー全部無理)本体全部黒色。初期○良多過ぎ。

【送料無料】 HP A4インクジェット複合機[USB2.0/無線LAN/Wi-Fi Direct・Mac/Win] HP ENVY4520 F0V63A#ABJ

価格:7,336円
(2017/9/6 19:08時点)
感想(1件)

うーんこの…。w HP信者の方が量販店にも、ごく稀に来るんです。

ヒューレットパッカード(HP)を買う人は、モノクロ印刷をメインでする!という特殊な人であれば、どのメーカーの機種よりもインクコストが安くなります。

 まとめ

場合によっては量販店で購入する方がいいって時もあるんです。ちなみにプリンター値段安くならないの?とよく聞かれますが、いつの時期もあんまり安くなりません。インクで彼らメーカーは儲けてるんですよ…!(笑) みなさんメーカーのためを思って純正インク買ってあげてください。値引きするより時期を見極めた方が賢く買えますよ!!

そして、インクの得する買い方も記事にしてしまいました。メーカーのみなさまを完全に裏切る記事に仕上がっております。ww お時間があればぜひ。

lippelo.hatenablog.com